エンライト メンテナンス
S様邸へメンテナンスにいってきました。
5~6年前に施工して以来、本体のメンテナンスはした事がないそうです。実際に見るまでは結構心配でしたが、焚く頻度が極端に少なかったようでストーブ本体の痛み等は全くありませんでした。
※画像もありません<(_ _)>
メンテ後
そして使用説明!!
煙がほとんど出ないのと、ガラスが煤けない事にS様ご夫妻、感動していました。これからは薪ストーブの出番が増えることをSHINYは期待いたします。
それと同時に再確認しました。ちゃんと使用説明を行わない(出来ない)業者が殆どです。輸入代理店のマニュアルだけでは絶対に理解できません。まず自宅の状況が、ドラフトが強いのか弱いのかはユーザーの方が解るわけがありませんし、そのドラフトの状況に適したストーブ本体かどうかはもっと分かりません。薪の乾燥についてもです。
「売れれば何でも良い」という業者が多すぎる業界です。そして本当の原因は
「一円でも安い方が良い」というユーザー様が多いからです。人は失敗から学ぶ生き物なので、止めはしませんが、これから設置を考えている方へ一言。
薪ストーブの施工は、薪ストーブ職人、薪ストーブ馬鹿、薪ストーブおたくのいずれか←というか全部!に該当する人にお願いできると良いですね。
震災以降のブームは去ったと思います。室内オールシングル煙突とかは正直話になりません。だからと言って常にオール二重煙突でもありません。その辺の説明がきっちり出来るストーブ屋を探して下さい。きっとそんなに離れていないところにいるはずです。
ネットでの情報も4~5年前に比べて、まともになった感じはしますが、確実ではありません。きっと他の業界もそうなんだと思います。
誰が真実を伝えていて、誰が嘘を付いているのかを決めるのは、既存ユーザー様、新規ユーザー様、のいずれかです。SHINYではありません。
そういった業者がいるから、SHINYが手助け出来ているのは事実です。でも理想は違いますよね。最初から快適なストーブライフを送って頂きたいです。
あれっ?!SHINYが頑張れば良いだけですね?頑張ります。